思考の扉のWhat's New

08/07/27
病気とは何か?(08/07/27)を知覚・人間の仕組みに置きました。
07/02/18
肉体の死と存在し続ける自分を知覚・人間の仕組みの扉と神の扉に置きました。
07/01/24
還俗宣言(07/01/21)を知覚・人間の仕組みの扉と神の扉に置きました。
06/10/24
「良い音」とは? を技術の扉に置きました。
06/10/21
一人称と命の確率を知覚・人間の仕組みの扉と神の扉に置きました。
05/05/17
意識とは?,その3(05/05/17) を知覚・人間の仕組みの扉に置きました。
05/05/02
相対化と「物語り」(05/05/04)を知覚・人間の仕組みの扉に置きました。
05/05/02
渾沌の不快と分ける快感(05/05/02)を知覚・人間の仕組みの扉に置きました。
「アレ」が真実なのか?(05/03/01)を知覚・人間の仕組みの扉に置きました。
05/03/06
表の方で更新を書いてましたので,だいぶこっちに書くのを忘れてました。まとめて書きます。
間違った投資社会と芸術(04/05/20)を社会の扉いおきました。
過去の未来予想図との乖離(04/05/27)を社会の扉いおきました。
お金持ちになる方法(04/06/20)を社会の扉いおきました。
クラブミュージックがジャズになる日(04/10/13)を音楽の扉におきました。
20世紀価値観の崩壊(04/11/14)を社会の扉いおきました。
「アレ」が真実なのか?(05/03/01)を神の扉におきました。
04/04/30
誉められる快感という落とし穴(04/04/30)を知覚の扉に起きました。
03/08/09
脳みそが筋肉で出来ている…ってこと(03/08/09)を知覚の扉に入れました。
03/03/29
戦争は必要悪か?…などという以前の問題(03/03/29)を神の扉に載せました。
03/03/22
何に反対しているのか? (03/03/22)を社会の扉に載せました。
03/02/23
気分転換(03/02/23)を 知覚の扉に載せました。
03/02/04
正義の戦い?(03/02/04) を社会の扉に載せました。
03/02/23
気分転換(03/02/23)を 知覚の扉に載せました。
03/01/07
2002年の音楽シーンについて(ただし自分が聴いたものの話:-))(02/01/06) を音楽の扉に載せました。
02/08/19
国家と人(個人)(02/08/19)を社会の扉に載せました。
02/06/29
生物の誕生(02/06/29)を神の扉に載せました。
02/04/30
パクリであることを知る必要性(02/04/30)を音楽の扉に載せました。
02/03/25
酒,米,神(02/03/25)を神の扉に載せました。
01/11/18
ルネッサンスジェネレーション2001・レポート(01/11/18)を知覚・人間の仕組みの扉に載せました。
01/11/02
何のために…?(01/11/02)を社会の扉に載せました。
01/09/13
「我々」とは…(01/09/13)を社会の扉に載せました。
01/07/23
労働と豊かさと…(01/07/23)を社会の扉に載せました。
01/07/01
重要なのは神か錯覚か,ではない(01/07/01)を知覚の扉,神の扉に載せました。
01/05/05
セックスへの鳥瞰的視野(01/05/05)を知覚の扉に載せました。
01/03/09
コンピュータミュージック研究の意味(01/03/09)を音楽の扉・技術の扉のページに載せました。
01/02/28
モーツアルトと科学者(01/02/28)を音楽の扉,知覚・人間の扉のページに載せました
01/02/04
ニュートラル(01/02/04)を音楽の扉,知覚・人間の扉に起きました。
01/01/29
性差(その2)(01/01/29)を知覚・人間の仕組みの扉,および社会の扉に起きました。
01/01/27
性差(その1)(01/01/27)を知覚・人間の仕組みの扉,および社会の扉に起きました。
01/01/06
九州人と神社のメモ書き(01/01/06)を神,および社会の扉に 加えました。
00/12/24
人の感覚の比べ方(00/12/24)を知覚・人間の仕組みの扉に加えました。
00/12/18
新しい音楽はどこで生まれるか?(00/12/15-18)を 音楽の扉に加えました。
00/10/18
教育が教えている世界観(00/10/18)を神の扉と社会の扉に加えました。
00/09/26
質感(00/09/26) を知覚・人間の扉に加えました。
00/09/12
少年とリアリティ(00/09/12) を社会・神の扉に加えました。
00/09/06
扉の入り口を変更し,ちょっと入りやすくしました。
00/09/05
魂の存在(00/09/05) を神の扉に加えました。
00/08/20
信じるということ(00/08/02) を知覚・人間の扉に加えました。
00/08/11
IT革命は本当にやってくるのか?(00/08/11)を社会の扉と 技術の扉に加えました。
00/07/18
お金(00/07/18) を社会の扉に加えました。
00/07/14
ちょっと思うところがあって, 「 広帯域音響がもたらすもの。番外編(00/04/16) を削除しました。すみません。
00/06/15
新しいジャンルに必要な条件とは?(00/06/15)を 音楽の扉に加えました。
00/05/28
音響機器にとってのいい音とは?(00/05/28)を 技術の扉にくわえました。
00/05/06
頭の中かから見える空間(00/05/06)を 知覚の扉に加えました。
00/05/02
人とは?。これまでまとめ,その1(00/05/02)を 知覚の扉に加えました。
00/05/02
考える場所(部位)(00/05/02)を 知覚の扉に加えました。
00/04/16
研究者の使命(00/04/16)を技術と 社会の扉に加えました。
広帯域音響がもたらすもの。番外編(00/04/16) を知覚の扉に加えました。

00/03/29
広帯域音響がもたらすもの。part.2(00/03/29) を知覚の扉に加えました。

00/03/26
広帯域音響がもたらすもの。part.1(00/03/26) を知覚の扉に加えました。

00/03/25
現代科学は死に対しどう答えているのか?(00/03/25) を神の扉に加えました。

00/03/19
ロボットペットに何を望む?(00/03/19)を技術の扉に, 良い人っていいこと?(00/03/02)を社会の扉に加えました。

00/01/22
反宗教という宗教(00/01/22)を 神・社会の扉に起きました。
人が求める新しいものとは?(00/01/01) を音楽の扉に加えるのを忘れてたので(^^;)加えました。 一人言にはリンク張ってたんですけどね(^^;)。

99/12/25
いかにリアリティを感じるか?(99/12/25)を 知覚・人間の扉におきました。

99/12/07
ロボットに自我は持てるか?(99/12/07)を 知覚・人間の扉,技術の扉,神の扉におきました。

99/12/05
人が求める新しいものとは?(99/12/05) を音楽の扉に加えました。

99/11/21
オーディオは果たして復活するのか?(99/11/21) を技術の扉に加えました。

99/11/04
人を見る人達(99/11/03) を知覚・人間の仕組みの扉に加えました。

99/10/25
なぜいまヒッピーなのか?(99/10/24) を,思うところありちょっと加筆しました。
99/10/24
なぜいまヒッピーなのか?(99/10/24) を書いてみました。

99/10/21
対となる を神の扉へ書く。

99/10/01
思考の扉を開く。それに合わせ,今まで非公開だった, を公開。

(C) 1997-2007 TARO. All right reserved