伊勢旅行記の目次へ二日目(9/29)は,レンタカーを借り熊野へ向かいました。 最近は旅行をすると,レンタカーを1日程度借りることが多いです。 電車やバスだとどうしても行けない場所とかがあるのと,車を 運転すると結構一人でいても気が晴れる部分もあるからです。 あと自分で運転すると距離感がわかるという良さもあります。
というわけで,折角の車だから電車では行けないところを 目指しました。去年の出雲旅行で, 熊野大社に行き,結構気に入ったんですが,一般に熊野大社と いうと南紀の熊野三社を指すようです。熊野三社は, 新宮と那智と本宮にわかれてますが, 本宮は電車が走ってません。ということで,熊野巡りを もくろんだわけです。
ところが,伊勢から一番近い新宮まで150キロ程あり, しかも国道だけです。追い越しが出来るような道ではないので, そんなに進めません。結局は新宮についたときに,昼を 回っていたため,本宮に行くのを諦めました。
レンタカーの営業所の関係で 12時間の料金でも朝の9時に借りても, 閉店の19時までに返す必要があります。帰りは夕方になるので, 行きより時間がかかる可能性もあり14時前には帰路についた方が いいように感じたため,そうしました。
南紀への道の途中には結構道の駅がたくさんあり休憩所には 事欠きません。ただし,今回は急いでいたので,ほとんど とまりませんでした。
新宮だけだったらJRで行くという手もあり,悔しいので途中 ちょっと寄り道をしました(笑)。やはり三社巡りをするには, 親宮辺りに宿を取ったほうが良かったようです。
そういうわけで,18時半頃レンタカー屋に到着。無事車を 返し,松阪にホルモンを食べに行ったわけです。
伊勢からの道程へ。