ちなみにここで書かれてる時間は現地時間です。日本より7時間 遅れております。
普段日本にいるときの早寝早起きは太陽の運動に合わせている…と 思っていたんですが,なんとなくサマータイムのオランダでも10時過ぎると 「そろそろ…」とか思ってしまったりしてますが,まだ外は 明るかったりします。とはいえ,昨夜は早々に寝たので, 結局夜中2時とか3時とかに寝たり起きたりという感じ,当然真っ暗です。 っていうか,12時過ぎても,なんかホテルとか路地が騒がしく, 静まるのは3時過ぎとか何ですよねぇ…。こっちのタイムテーブルは 今一つわかりません(^^;)。
で,まぁどうせ日本はもう昼近いし…ということで,4時に起きてしまいました。 といっても,することがないので,まぁ旅の間思ったことなどを書き留めて, あとですぐアップ出来るように…となにしに来たのだかわかんないこと やってるのですが(^^;),仕事するよりましでしょう(一応材料は パソコンに入ってる)。
飛行機は14時45分。2時間前…,まぁ余裕を持って3時間前でも, 昼前につけば良く,アムステルダム中央から空港までは20分くらいですから, 11時にチェックアウトをすればいいという事になります。 とはいっても,朝から近所を出歩いても日曜という事で, 店はほとんど開いてません。ちなみになぜかコーヒーショップ(notカフェ)は 早くから開いてます。
8時を過ぎた辺りで,荷物を詰めたり,シャワーを浴びたりして, ボォーとテレビを見ていたのですが,9時からポケモンをはじめたので, 思わず見てしまいました。もちろん英語ではなくオランダ語なので, 全然わかりません。流行ってるんですかね?。 ちなみに,その前にチャネルを回していたら,下着のモデルが映ってる 番組あって,モデルさんは皆黒髪でした。こっちの一般人はほとんど 金髪なのですが,ちょっと混ざってる方が,人気あるんでしょうか?。 で,ポケモンに戻りますが,これも主役や悪役は髪の色がいろいろですが, 一般人は黒髪なんですよね。背景に出てくるカタカナとかを こちらの子供は何だと思っててるのか気になります。
さて,10時になって,ちょっと早いのですが,チェックアウトしました。 ホテルはカードで払いました。宿泊費は前払いしてるので, 電話代とTV代くらいです。
あとは駅まで歩き,空港行の切符を買い,朝食がてらに, パンとコーヒーを買って,ホームへ。電車の中で食事しながら 空港につきました。空港には11時前についてしまったので, 出発まで4時間近くあるんですが,することもないので, チェックインをしました。とりあえず空港についたら, 飛行機のスケジュールが映ってるTVがあるので,それをみて 自分の便を確認,deskrow(だったとおもう)ってところに11番と 書かれているので,それがカウンターだと解釈して,向かいました。 どうやら当たっていたようで,KLMのエコノミークラスのカウンターで, ずいぶん人が並んでました。いろんな便のチェックインをやってるようです。
30分ほど並んで,チェックイン。と,ここでトラブル…。 なんと行きで機内に持ち込めた荷物が重いので駄目だ…と 言われるのです。測ると13キロ。3キロオーバーとのこと。 ごねても無理っぽい…。「預ければいいの?」っていうと そうだとのことで,「貴重品は?」と聞かれたので, パソコンとCDプレーヤと鍵などを取り出しました。 予備の折り畳み式鞄を持っていたので,そっちに移しました。
あとで思ったんですが,着替とかのなくなってもいいやつを 予備鞄に入れて,そっちで3キロにして,預けた方が良かったんでしょうね。 とはいっても実際飛行機の機内は満席で手荷物もあふれ気味だったので, まぁ,いいか…という感じ。どうせ搭乗口周辺で,また 荷物が増えることだし。
ちなみに「貴重品は?」とか聞かれたのですが,実際は英語で何と 聞かれたのかは覚えてません。意味がわかるのと,何て言っていたのか?は ちょっと違うようです。
さて,面倒なのでそのまま搭乗口へ。出国ゲートでパスポートを見せ, 中へ。この時点で,まだ12時を過ぎたばかりなので,とりあえず, 買い物などをはじめます。土産としてお約束のチョコなどを買って, あとはバーでビール飲んでました。土産として,チーズとか サラミとか,キャビアとか…一瞬ひかれたのですが,もしかして 成田で検疫うけるのかしら?…という不安が発生して止めました(^^;)。 実際,植物と肉類は受けるようです。
というわけで,定刻通り飛行機は離陸しました。
帰りは10時間45分,西から東へ飛ぶので,行きより若干早いようです。 昼に出て翌日の朝につくので,外は暗くなるのか?と 思いきや,ほとんど明るかったようです。結構緯度が高いところを 飛ぶせいでしょう。
不思議なことに帰りの方が時間をずいぶん短く感じました。 帰りは機内の音楽じゃなく持ち込んだCDを聴いていたせいも あるのでしょうが,読書もあまりしないし,ちょっとしか 寝てないのに,いつのまにかついてました。
というわけで,成田へ。 入国審査はすんなり終了。次は荷物の受け取り。ずいぶん待たされました。 これがあるから預けたくなかったんだけど…。 待ってる間,アムステルダムからの便なので,お約束のカスタム君…, じゃなかった麻薬犬が出てきます。なんどもぐるぐる回って,みんなの 足下や荷物を嗅いで回ります。緊張しました(笑)。 で,チェックインが早かったせいか,荷物はずいぶん待たされました。 出てきたので,かかえて,税関へ。並んでいる最中も犬に臭われます(^^;)。
税関では行ってきた場所を聞かれ「アムステルダムです」と答えると, 「コーヒーショップでマリファナなんか買ってきてないよね?」と いきなり確信をついた質問が来ます(^^;)。まぁ一応見つかって困るような ものは持ち帰ってないのですが,結構いろいろみられました。預けた 荷物よりも,財布やショルダーバッグのような小さい荷物の方を みるようです。財布ついでに「2万円盗まれた」と言ったら, ちょっと同情してくれたようですが「2万円ですんで良かったよ」とも いわれました…。犯罪者を取り締まる人って, どうも被害者には冷たい気がするなぁ…。まぁいいけど(-_-;)。
というわけで,無事日本へ入り,帰りは吉祥寺行きの高速バスに乗り込み ました。成田から吉祥寺までは約2時間,そのあとはJRと電車で 帰りつきました。
おしまい。
(C) 2002 TARO. All right reserved