私の病気について。その4
前回手術から3年の所感を書いて一年経ちました。 また一年無事に過し,病気への記憶が薄れていき,非現実的なものに変わって いったようにも思います。ということで,特に書くこともないのですが, 節目的に書いておきます。
前回が三年目の検査から三ヶ月後に書いてるので,今回は四年目の検査から 三ヶ月後に書いていることになります。去年書いた後の検査は,今年の3月と 9月でした。3月はエコーのみの軽い検査になるはずでしたが, 所見で引っ掛かり結局はCTで撮り直すことになりました。引っ掛かったので, 結果がでるまでは,ドキドキしてました。結果的には異常無しでした。
そして今年9月の検査の直前に人間ドックが入ってしまいました。 人間ドックでは毎年胸部のCTを撮っているのですが,今年はドックと 病院の検査が二週間しか離れてないので,ドックでのCTは断り,それ以外の検査, そして病院での4年目の検査をしました。ドックの検査はいつも通りだった様に 記憶してますが,胸の検査はありませんでした。病院の検査は胸部のX線,腹部のCT, 血液。どれも異常無しってことで終了。アットいう間に説明を受け, 次回の検査は一気に一年後となります。多分これで異常がでなかったら 終了でしょう。
さて,検査は上のとおりですが,今年は正月にわたしに子供ができ,子供の面倒を 見ることになったので,実は結構クタクタで,なんとなく日常的に腰が痛かったり, 体がだるい状態が続いていたりします。あとお酒も結構飲むようになってきました。 今は週の半分くらいは飲んだりします。そのせいか体重もちょっと増えてきてる 感じはします。
あとお腹とか腰の引っ張るような痛みは実は相変わらず続いてます。 こういうのは以前より痛くなってるのか,痛くなくなっているのかは良く わかりません。筋力をつければ良くなるのか,安静にした方がいいのかも 良くわかりません。体に痛みがあるのは,不安な部分もあるのですが, これまでの四年間常にどこか痛かったにも関わらず,病変が見つかったことはないし, 痛み方とか場所も似たようなところだし,検査からまだ三ヶ月だし, 多分わかるような異常があるわけではないのかな?とは思ってます。
最近は,がんについて日記に良く書くようになったのですが,これも 病気のことを結構客観的に観れるようになってきたからでしょう。 その分,患者の気持ちがわかりにくくなってるのかも知れません。 記憶にはいろいろありますので,がんの人を傷付けるような事は 書かないようにしたい…とは思ってます。どうなることでしょう。
後一年で,術後五年。おそらくその時になっても体の痛みは残るんだろうな…とは 思いますが,これはもうずっと付き合っていくものなのかもしれません。でも, それ以外は,病気にある程度距離をもてるようになったなぁとは思ってます。 多分後一年もこうやって,過ぎるんだろうな…とは思います。