7月21日:ヘルシンキ
トゥルクに来たときと同じく,朝早くに電車で移動しよう…ということで,この日も9時くらいの電車。この日は土曜だったのでホテルの朝食が7時からと遅めだったので,朝食の時間早々に食べて,8時過ぎにチェックアウト。ホテルから駅まではバスの時間を調べていたので,ホテルの前の市場からのバスで行きました。30分くらい前に駅につき,電車に乗りヘルシンキへ。
ヘルシンキについたらホテルにスーツケースを預け,スオメンリンナ島へ。スオメンリンナ島は世界遺産に指定されている島で,ヘルシンキの港からフェリーで15分程度でいけます。船も二種類出てる様ですが,交通局の船に乗れば,トラムと共通の一日券でいけるということで,その船で行きました。
スオメンリンナ島は,かって戦争のために要塞として改造された島で,遺跡が残ってるのですが,なんか日本で言うとお城の石垣を見てるような感じ。でも周りが海なので海の景色も綺麗でした。
その後はヘルシンキに戻り,買い物…と行きたいのですが…,まぁ物価が高いので,ほとんどウィンドウショッピング(苦笑)。一通りうろついて,またカフェでコーヒーを飲んだりしたのち,ホテルに戻りチェックイン。ちょっと休んで,近くのレストランに。ここではトナカイの肉などを食べてみました。
7月22日〜23日:ヘルシンキ→帰国
この日は空港に向かう日ですが,飛行機は夕方なので,午前中, キアズマ(美術館)をちょっと見て,その後,近所をうろついて, 昼前にバスに乗り空港へ。空港で昼食後…時間をつぶして,チェックイン。 後は順調に帰りました。
一応これで,今回の旅行は終了です。(07/10/27初稿)。
北欧旅行記07のトップにもどる
旅行記の目次へもどる
(C) 2007 TARO. All right reserved