Title
place dramatique
Artist
beefolk
Label
material records
Songs
  1. caleo
  2. plast dramatik
  3. burning beauty
  4. minimal
  5. anna
  6. 48
  7. banyan
  8. magic M
  9. bourree
  10. echoes of muthspiel
Members
内容と感想

最近気に入ってなので取り上げてみます。 beeforlkというバンドのplace dramatiqueというアルバム。 beeforlkは実際は「o」の上に点がついてます。オーストリアの グループみたいです。

ジャンル的にはちょっと不明です。

編成がサックス(他リード楽器),バイオリン(他マンドリン, ボーカル),トロンボーン(とボーカル),アコーディオン,ベース, ドラムになっていて,実際はアコーディオンが結構効いてます。 メロディ的に東欧というかトルコっぽい感じになっていてるんですが, ドラムとベースが割とフュージョンぽいので単なる民族音楽とは 違った感じになっていて結構おもしろいです。

あと,(ボーカル)と書いてますが,結構ボーカルやボイスが 多用されています。ただしボーカルの場合,英語じゃないので, それもユニークな感じです。

曲が結構長いというか一曲一曲の中にかなり場面転換があって 組曲ぽくなっていて,その辺はちょっとプログレっぽいっていうか, なかなかドラマチックです。

ジャケットが赤い布を腰にまいた,上半身裸の男達が手を挙げて るっていうなかなか不気味な感じですが:-), 音楽的にはなかなか新鮮でした。

クリススピードとかその辺の東欧系のインスト好きなんですが, パコラとかともちょっと違った感じです。

購入日
04/06/??

'04 Jul. 24th


(C) 2004 TARO. All right reserved