「2010年」を振り返り…。
今年はあまり独り言に文をアップしてません。日々の日記に小出しに 思ったことを書いていて,ガス抜きになっていたというのもあるし, あとライブ鑑賞や読書をあまりできなかったというのもあります。 というか,ガス抜きに書いたのを,まとめて一文にするだけの余裕が 無かったからというほうが正解でしょう。余裕が無かったのは,下記の 子供の件。
ねたがあまり無いのですが,区切りという意味で振り返ります。
子供と暮らす
わたしにとって,今年一番大きなことは子供が産まれたことです。 今年の初めに早々に産まれ,3月に妻と一緒に上京し,一緒に 住み始めました。それ以降は,毎日が子供中心になりました。
平日は,朝起きて,食事を食べて,子供が起きてきたら, ちょっと遊んで,会社に行って,夕方帰ってきて, 子供と一緒にお風呂に入って,夕食を食べて,妻が子供を寝かしてる間に, 洗い物をして,妻と子供が寝てる横でヘッドホンしてTVをちょっと 観て寝るという一日。週末は,子供を遊ぶか家のことをやって, あと近所に買い物とか行っていると大体一日が終わります。特に今は, 子供の前でパソコンをいじっていると,いじりたがるので, 自宅では子供が寝ている間にちょっとだけパソコンを触れるくらいです。
まぁ会社の飲み会とかある時は,家のことはあまりできず,子供が 寝た時間に帰ったりしたりもしますが,それ以外は,夕食前に自宅に帰って, という感じ。遊びも行けませんが,行けないというよりも,子供が 子供に会いたいので,早々に帰っているという感じです。
というわけで,今はほとんどが子供中心に回っているという感じ。 ですが,妻がいないと子供と二人で留守番をするのも,まだ満足に 出来なくて,まだまだまかせっきり。来年は,二人でしっかり過ごせるように なれるでしょうから,そうすれば,もっといろんなことが出来るかも しれません。
わたしの病気
基本的には検査をしただけで何も無し。一年後の検査で異常が出なければ 寛解で,定期健診も終わりでしょう。今年は,わりと普通にお酒も 飲むようになってきました。まだ焼酎やウィスキーは飲んでませんが。
子供が出来て,抱きかかえたりとかあるからかもしれませんが,病気で 筋力が落ちてたのか,結構腰とか背中は日常的に痛く,体力つくりを しないとなぁ,とか思ったりしてます。体重もだいぶ増えてきたし。
他の病気も無く,健康な一年でした。
仕事
詳しくはかけませんが,あまり順調ではありませんでした。それも ありますが,今年は年齢的に,今後どうするかを決める分かれ道でも あり,会社に,どうするかを問われる事が何度かありました。 自分が会社をどういう形で辞めていくかを,きちんと決めておき, これから何年かでその準備をきちんとできるかが,これから 重要になります。
遊び
上に書いたとおり,会社にいる以外は子供といる時間が多く,あまり 遊びらしい遊びはやってません。ただし,ゴールデンウィーク, お盆,年末と実家には子供を見せるために三回も帰ったし,家族旅行も 一度行きました。子連れで近所の公園に行き遊んだり,デパートに 行ったりとかいう遊び方が増えた気がします。
音楽
今年はライブを観にいったのは7回。ぐっと減りました(^^;)。ただ 少なかった分,厳選して行ったわけで,メセニーと,キースのトリオという はずせないライブ以外は,新澤氏関連ですが,e.s.t.のトリビュート, 小室等,増尾好秋との共演など,なかなか希少なライブを経験できました。
自分に関しては,もう楽器とか,ほとんど触る時間がなかったのですが, 職場の人が企画したライブに出る機会が,1月と12月にありました。
CDはあまり買いませんでした。
まとめ
というわけで,今年は育児と仕事だけで終わったような一年でした。 子供を持つということはこういうことで,みんなこういう風に 生きてるんだなぁ,と思ったりもしますが,これはこれで楽しくて そんなに悪くないと思ってます。
仕事の方はいろいろあるので,来年も少し考えないと。あと子供とは 来年も貴重な時間を過ごしたいと思います。その他の遊びも,ほどほどに やりたいです。良いお年を。